消防士ロードバイク日記

56CYCLEに通う56cyclist

AACA ダブルヘッダー

AACA 第10戦。TTと1-2に参戦。

 

会場着いてディスクホイールにうまく空気が入らず、スペードエースの中川さんに空気入れをお借りする。集中している時に本当に申し訳ないです...

 

男子部の伊織さんと試走へ。

 

試走した感じ水溜りが凄い。水溜りよけようと端を走ろうとすると、草にバシバシしばかれてしまうし、水溜りに突っ込むと減速感が凄い。

コーナーも水溜りでとても怖い。嫌〜な気持ちで試走を終える。ただ、こんな時でも伊織さんは元気そうだ。負けたらハーゲンダッツなっ!とニッコリ。

 

いざTT。


1周回目、抑えて抑えてと思うが、どうしても踏んでしまう。最初のコーナーでかなり(30km/h程度まで)減速して曲がったつもりが、後輪が盛大に滑って焦る。この時点で、コーナーは超安全にいこうと心に決める。

それは緋村剣心の「不殺(ころさず)の誓い」並みの、ホビーレーサーとしての「転ばずの誓い」。笑

以降、コーナーは27.8km/hまで減速。タラ〜としたコーナリングにやや恥ずかしさも感じつつ、転ぶよりは全然マシと考える。

直線部分は低回転メインで、時折高回転を混ぜて、負荷を分散しつつ?走る。自分の弱点である高トルク低回転を練習してきた成果を感じられた。

 

20分31秒 AP338w NP350w

f:id:fumihikosato:20180922205116j:image

伊織さん、ハーゲンダッツご馳走様です笑

 

1-2へ。

 

今日の目標は勝つこと。男子部で1-2で勝ってないのは自分だけなので、今回勝って来シーズンからは1-1に挑戦したい。

これまではとにかく逃げることに固執?していて、ゴールまでもたないかもしれないけど行っちゃえ精神で自滅していくパターン。

なので、今日は逃げられそうなメンバーなら乗ってくし、無理そうなら集団前方で展開してスプリントするしで、熱くならず、冷静に、走ることにフォーカス。

 

 

いざ1-2

 

今回の1-2出場者で最も強かったのが桐野(キリP)さん。Twitterでずっと拝見していて、密かにご一緒出来るのを楽しみにしていました。

序盤キリPさんが飛び出していたところにジョイント。1周回くらい?逃げる。途中川崎さんも合流して3人。キリPさんが本気で踏んでるかどうかは不明ですが、逃げ続けようとする意志を感じる。再び2人になって暫くして、このまま行ったら足がなくなると思い、一言キリPさんにご挨拶して撤退。キリPさんはそのままGOGOで、周回賞総ナメ。。半端ないです。この後も曖昧な記憶ながら、逃げ出す人に乗っかって、また撤退。結局決定的な逃げは決まらずに最終周回に。

オレンジ色のジャージの方が飛び出したので、それに乗っかる。コの字コーナーを抜けてちょっとした所で後ろを振り返ると、集団が特に乱れることなく迫ってきてるように感じる。これを見て、このまま逃げ切るのは厳しいと判断して、またまた撤退。結局オレンジジャージの方は復路1/3くらいで吸収。ここからいよいよ最後のバトルへ。信州大学の方が勢いよく飛び出す。すかさず飛びつく。先頭交代を促され前に出る。自分も脚にきていて、すぐに先頭交代。後ろの方も苦しいらしく前には出ない。最終コーナーまで残り300mくらい?。このふっと緩んだ瞬間にキリPさんが飛び出す。気合いで反応。ここでキリPさんの番手を取れて、そのまま2番手で最終コーナーへ入ることに成功。あとは全開でもがいてゴールラインへ。

 

59'48 AP285w NP340w MP1269w

 

 

 

 

 

 

 

ここでしか出来ない

16時から56さんのローラー教室。

①310w21分

②336w20分

③2分インターバル×5

そのまま18時からのローラー教室に突入。

①280w21分

②310w20分

③流し

ローラーでTSS230は初めて。

1人でここまでローラーを回すのはまず無理です。。

ローラー教室でないと自分は絶対に出来ません。

 

大人の部活動。

不思議な空間です。

 

あと54日

犠牲

あと57日。

あと14w。

あと8kg。

 

食べたいものを我慢する...辛い練習を耐える...

遊ぶ時間を削る...出来ない自分と向き合い精神を擦り減らす...仕事との両立に頭を悩ます

...etc

強くなるには誰しもが、何かしらの犠牲を払っていると思います。

 

頑張ろうと意気込むことは本当に簡単で、実際に犠牲を払うことはとても難しい。

 

自分が強いホビーレーサーに憧れるのは、この犠牲があるからだと思う。何かを犠牲にしてでも強くなりたいと願い、そして実際に犠牲を払ってきた強者に憧れを抱かざるを得ない。

 

あと57日。

自分はどれだけ犠牲を払えるだろうか??

 

 

 

 

 

 

練習記録

8日(土)80km TSS210

二ノ瀬3本

3本とも19分前後で。322w/323w/331w。

末端の脱力、股関節主導のペダリング、深い呼吸を意識。左足の動きがイマイチ。

 

9日(日)135km TSS240

五郎さんと練習。走り出してすぐに、後ろの五郎さんから「左足をもっと大きく回せ」と指摘が入る。おぉ...何も言ってないのに...一瞬で左足の問題点を見抜かれた。

56さんの観察眼恐るべし。

長島周回2本と二ノ瀬を1本。

帰りに五郎さんが実家訪問。変なこと?言わないかヒヤヒヤ笑。

 

10日(月)40km TSS100

真ん中道で8分365wを2本

普段全くやらないスプリントを4.5本。

1100〜1200wくらい。スプリントにも適正なケイデンスがあることがよく分かった。軽すぎてもダメ。重すぎてもダメ。

f:id:fumihikosato:20180910194532j:image

最近練習でもロードレース男子部のジャージを着ている。このジャージを着ると気合いが入る。56さんには練習で来てくるなよと言われてしまうが笑

男子部ジャージの前は、56サイクルジャージを練習に着てきて、いつも56さんに「練習に来てくるんじゃない!レースで着ろよ、汚れるだろ」と怒られていた笑

 

気合いの入るジャージを着たいのである笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

AACA中止

男子部の中でaaca1-2で勝ってないのは自分だけで、そろそろ勝ちたい、勝たないと、という気持ちが強く、前日から頭の中でアレコレ考えて集中。

 

当日朝もかなり雨が降っていたが、そんなもん関係ねぇ俺は走るんや!とギンギンギラギラメラメラ状態で出発。笑

 

そして会場駐車場について、HP見たら、な、なんと中止ではないか!笑

張りつめていた何かがプッつーんと切れて、帰ってふて寝。ただ、ここまで集中が高まるのも珍しいので、ローラーで普段やらないメニューをやってみる。

 

以前、エンデュランストレーニングの科学という本を読んだ時に、8分×4が、4分×4や16分×4と比較して効果が高かった(各インターバルは全力で行う)ということが書いてあったので、8分×4にトライ。

現状FTPが315wなので、FTPの110%、346wを目安にトライ。

 

①351w

f:id:fumihikosato:20180901232200p:image

②352w

f:id:fumihikosato:20180901232256p:image

③353w

f:id:fumihikosato:20180901232357p:image

④352w

f:id:fumihikosato:20180901232402p:image

 

 

めっちゃくちゃ辛い。このメニュー、効果は高いかもしれないが、成功率が低く今日はたまたま完遂できた感じ。

やるかやらないかは自分次第。

そして決めたメニューはやり抜く。

56監督の教えです。

また気持ちが乗った日に挑戦してみようと思います。

 

 

 

 

 

 

20分走

7月に入り、練習量は6月の半分ほど。

暑くて外を走る気が起こらず、冷房の効いた室内で強度高めのローラー練中心の生活を。

ローラーだと長時間乗るのは無理で、長くて1時間30分くらい。L4〜L5強度中心で。

ガクッと練習量が減って弱くなるのかと不安になるも、毎回足がフレッシュな状態で練習できるので数値は少しずつ向上。

7/26の56さんのローラー教室で20分320wほどのメニュー2本に、2分400wインターバルをこなせるまでに

27.28.29と中3日空いて、本日7/30はFTP推測も兼ねて3本ローラーで20分走にトライ。ちなみに普段ローラーはELITE arion mag AL 13を使っています。

 

  • 20'02  346w 92rpm
  • FTP 315w(346×0.91)

 

 

f:id:fumihikosato:20180730190157p:image

 

目標の20分350wには届かず。。

苦行of苦行でした。。。

 

 

FTPは20分走のワットに0.91を乗じて算出。346wに0.91を乗ずると314.86w。4月の50分走が315wだったので、どんぴしゃり。この方法がシンプルで良いと思います。

 

AACA 第6戦 1-2など

16日(土)100km TSS220

AACA 第6戦 1-2に出場。今日は五郎さんと文平さんと自分

会場までは自走で。やる気はメラメラだが、勤務明けのせいなのか足重し。

今日のコースは短いながら登りがあるので、自分が逃げを作って、坂に強い文平さんに後ろの集団で脚を溜めてもらう感じにしたいなぁと妄想しながら会場着。

会場で海津消防の方に声をかけて頂きました。ありがとうございます。

 

試走が出来なかったので、開始後数周回は様子見で。180°コーナーと、登り前の直角左コーナーがちょい怖い。コースが大体把握できたくらいでアタック。アタックするも、足が重いし集団に戻ろうかなぁと思っていると、なんと文平さんが来てるではないか!笑

2人で少しの間逃げる。登りは文平さんが、下りや平坦気味のところは自分が牽引。ここらへんの役割分担は以心伝心。このままGOGOと思いきや、坂がキッツイ。文平さんについていけない。ペースダウン。文平さん強し。

そうこうしてると後ろから何名か合流。7人ぐらい?そこから文平さんと大学生の2人が抜け出す。逃げにチームメイトがいるので、基本後ろに陣取って休みつつ、時折わざと中切れを起こしたり(これやられるとめっちゃムカつくと思います、ごめんなさい)しつつ、文平さんの逃げを確実にする&捕まった場合に備える動きを。

大学生が逃げから戻ってきて、文平さん1人逃げ。結局集団が追いつくことはなく、文平さんそのまま逃げ切り1位。文平さん強し。

 

20日(水)100km TSS200

雨だったがイナーメのレインジェルを試したくて外を走る。

おぉ。水を弾くし、寒さも感じにくい。

雨がそんなに酷くないのでそのまま二ノ瀬へ。18'30くらい。350w。平坦路でインターバルトレーニングも。3分395wを3本。

 

21(木)100km TSS160

今日も飽きずに二ノ瀬へ。登りを使って30秒30秒450wを15本。